こども×室内環境×省エネ(岐阜高専 青木研)

国立高専:青木研究室(aokilab)の活動記録

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

出張・調査の強運は続く(東京→岐阜)

今日(30日(金))は日本建築学会大会(明治大学)の最終日でした。 今日は主に「換気」に関わるセッションがあったので、それらをじっくり聴講・・・と思いましたが 昨日の15時頃?に30日(金)は新幹線は一部区間で運休との情報をつかみました。 台風の進…

日本建築学会大会(明治大学)に参加

本日から明治大学で日本建築学会大会です。 台風が影響されましたが、どんどん進路が西よりに変わっており、よく分からない状況になっています。 本日は、私と学生とで、 保育所・こども園における新型コロナ>ウイルス感染症対策と室内環境の調整 その3 北信…

お寺の調査

今年から寺院内の温熱環境についても調査を始めました。 長期的な測定と、行事のときの短期的な測定を行う予定です。 スタート時はあまり考えていなかったのですが・・・ お寺の行事と言えば「お盆」!! ということで、お盆休みがなくなりました(笑) 準備…

全国の最高気温-観測史上1位が更新されていく

異常なのか、もうこれが正常なのか分からなくなっていますが、とても暑い日が続いています。 そのせいか、気象庁のデータを見ると、観測史上1位を更新という言葉が毎日のように並んでいます。 8月1日(木) 全国1位 広島県山県郡安芸太田町 39.1℃(観測史上1…